
どうしても紹介したい商品があるんです!
デザインが近未来で抜群にカッコいいうえに、実用性も抜群です!
simplehumanとは?
simplehumanはアメリカのハウスウェアメーカーです。
シンプルで洗練された都会的なデザインになっています。
実用的でスムーズな操作性を重視していて、タッチセンサーのゴミ箱などワンタッチで操作出来る便利な製品が多いです。
ステンレスを中心とした製品を作っています。水回りの製品が得意なので、耐水性の高いステンレスを採用しています。採用している製品が多いためか、製品の品質も高く信頼性が高いです。
それ相応に高価ですが、買って後悔しない品質を実現しています。
simplehumanのウォールマウントポンプ

壁に備え付けて使用する「simplehuman ウォールマウントポンプ」です。ボトルが1個、2個、3個付けられる商品がラインナップされています。
デザイン
明るい空間に設置すると清潔感のある美しいデザインに見えます。
シックな空間に設置すればホテルライクなカッコ良さを演出してくれます。

2枚目の写真は自宅の写真ですからね。本当ですよ。
実用性
デザインだけではなく実用性も持ち合わせています。
- 初めて買う商品でも詰め替え用を買えばいいので経済的
- 壁に付けるタイプなのでボトルの底が汚れないので清潔
- ステンレス製なので錆ない
- 可動部分がヘタらない
- 手が入るので洗いやすい
- 上部が広いので詰め替えが簡単
壁に付けたバーに引っ掛けるような製品もありますが、安定感のあるこちらを選択しました。
時間短縮

便利さって時間を生み出すんです
頻繁に掃除が必要な状況を避けたかったんです。
専業主婦のaisuに、家事は時間短縮して生活を充実させて欲しいと思っています。
simplehuman ウォールマウントポンプの設置
- 手順1設置する位置を決める
マスキングテープで位置取りのマーキングとマスキングを施します。水平原器を使って水平を取りましょう。スマホアプリでも良いですね。
- 手順2設置個所の掃除
設置個所のゴミを拭き取りましょう。水分も取っておきたいです。
- 手順3プレートの設置
土台となるプレートにシリコングルーを塗布して設置します。
5年以上経ちましたが剥がれる気配はありません。
- 手順4乾燥
自然乾燥させます。完全に乾燥するまで2~3日待った方が無難です。取れたと言う方が居ますが、乾燥仕切ってないと思われます。
- 手順5ボトルを設置
乾燥したらシャンプー、リンスなどを入れてボトルを設置しましょう。
simplehumanのウォールマウントポンプのまとめ
少しデメリットもあるので書いておきます。
リンスなどは最後まで出切らないです。圧力が低くなると粘度の高い物は出ません。
プッシュ式のボトルでも残るとは思いますが、念の為書いておきます。
本当にそれぐらいです。

結婚祝いや、新築祝いで貰ったら凄く嬉しいと思います!
simplehumanまとめ
simplehumanの製品は、家事に掛かるひと手間を削ってくれます。
家事は時間を掛ける物ではないというのがyoshの持論です。
それを高いレベルで実現しているので本当に好きなメーカーです。
時間を生み出してくれる製品は何より貴重ですよ。
◎Amazonギフトチャージのススメ

これ普通に知らなくて損してました。プライムの年会費を回収出来るぐらい使ってました・・・。
「Amazonギフト券を現金でチャージする」と、最大2.5%のポイントが付与されます。現金とは、コンビニ・ATM・ネットバンクを指します。詳細はこちら
以下のポイント付与率ですので、Amazonプライム会員になった方がお得ですね。

現金で購入して初回チャージで1,000ポイントもらえるじゃん。やっておいた方がいいね。
普段からよく使うならAmazonプライム会員になっておいて、チャージしておく方がお得です。
—BigChance!—